鉄道・地下鉄

渋谷駅 構内図※ヒカリエ・半蔵門線・井の頭線・東横線・メトロ出口など


渋谷駅の構内図について

渋谷駅の構内図は、JR東日本のホームページから閲覧することができ、

東京メトロ線、井の頭線、そして東横線などへの

それぞれのアクセス方法なども詳細に掲載されています。

構内図は俯瞰したかたちで表示されており、

それぞれの線とホームや駅構内に配置されているエレベーターや避難経路なども載っており、

実際に渋谷駅を利用する前に一通り目をとおしておくことで

現場で迷うことがないよう非常に詳しい内容が載っているのが特徴です。

また、現在工事中のエリアなども常に新しい情報で掲載されているため、

ルートに迷うことなく構内を移動できるようになっています。

渋谷駅から ヒカリエへの行き方

渋谷駅から直通で行ける施設はいくつかありますが、

ヒカリエの行き方はよくインターネットで検索されているように、

直通で行くことができるようになっています。

15番出口からそのままアクセスすることができ、

地下鉄出口方面から直通の地下通路で移動することが可能です。

改札口を出てほぼまっすぐとなっているためお店への移動は比較的容易となっており、

ルート表示が必要な場所には案内板が設置されているため基本的には迷うことはないでしょう。

一方で出口によっては迂回ルートをとる必要がでてくるため、

15番出口を主に利用すると移動が便利になります。

渋谷駅の構内図「半蔵門線」について

渋谷駅の構内図はJR東日本のホームページで閲覧することができますが、

地下鉄へのルートのより詳しい情報を閲覧するためには、

東京メトロのホームページを利用すると良いでしょう。

たとえば地上駅から半蔵門線へのルートを知りたいといったときには、

地下鉄線のホームページで閲覧できる構内マップを参照にします。

地下鉄線の構内マップでは、先述した地下鉄線のほかにも、

銀座線、副都心線といったその他の地下鉄線も一括で表示されているため、

非常に便利な構内マップとなっています。

また、きっぷ売り場などの基本的な情報も掲載されているため、

実際に赴く前にチェックしておくと良いでしょう。

渋谷駅の構内図「井の頭線」について

渋谷駅を通っている井の頭線などの複数の線を閲覧するためには、

京王グループのホームページに掲載されている

構内図を参照にすると一括で把握できるようになっています。

たとえば半蔵門線から当路線のホームに移りたい場合は、

地下から地上2階まで移動する必要があります。

そこで京王グループの構内マップを参照にしていくことで、

最短距離を通っていくことが可能です。

他にも駅検索サイトなどでは、そ

のホームの近くにあるお店なども同時に掲載されているため、

駅を利用するにあたって事前に調べておくと現地で迷わずに済むことにもつながります。

渋谷駅の構内図「東横線」について

数ある駅のなかでも入り組んでいることで有名な渋谷駅ですが、

東横線への行き方も

それぞれ降りたホームによって異なるため事前のチェックが必要になってきます。

この線の場合は、東急線のホームページに掲載されている

構内図を見るのがベストと言えるでしょう。

コンコースエリアや地下エリア、

階段エリアなどのそれぞれの詳細な情報を区分けして表示できるため、

出口などを探す際に便利なツールとなります。

また、総合インフォメーションセンターの場所も掲載されているため、

現地で最適なルートを把握したい場合は活用すると良いでしょう。

-鉄道・地下鉄
-,